タミヤモデラーズギャラリー
2005年8月4(木)〜9(火)、池袋の東武デパート10階で開催された「タミヤモデラーズギャラリー」の模様をご紹介します。
|  | まずはポスターです。 今年は、映画「男たちの大和」展も行われています。 |  | ポスターにもありました「ザナヴィニスモGT-R」。 | 
|  | モデラーズコンテストのミニ四駆です。 |  | ジュニア部門の作品です。 | 
|  | 話題のメモリアルボックスVol.1です。 初代ファイターもきれいに塗装されていました。 1台足りない気もしますが、、、 |  | 同じくVol.2です。 | 
|  | Vol.2のおまけ、ファイヤードラゴンJr.のクリヤボディです。 |  | Vol.3の展示ボックス。 別のコーナーですが、1/700の艦船「ウォーターラインシリーズ」に並んでいました。 | 
|  | 今年になってVSシャーシで復活したレーサーミニ四駆のRSシリーズ。 サンダーショットRSとアバンテRS。 、、、ではなくて、スーパーセイバーRSとサンダーショットRS、ですねぇ。 税込840円。 |  | ダンガンレーサー展示です。 ジェットバルカンのウルフボックス税込2078円。 ジェットバルカンと、ブレイジングアローの初代ダンガンウルフ仕様ですね。 | 
|  | ダンガンレーサーのコースはこんな感じでした。) |  | 大体昨年と同じようなコーナー構成でした。 | 
|  | いつもの改造事例です。 おはスタ仕様でしょうか。 やまちゃん、番長、鉄拳王、ロボ太と名前が入っています。 |  | 同じく、改造事例です。 | 
平日の午後でしたので、会場はかなり空いていました。
それでも、ダンガンレーサーのコーナーは結構にぎわっていましたよ。
2005.8.9 公開
トップに戻る