■2003年5月3日(土)新型ラジ四駆と「Spider Dragon」

タミヤのサイトで、新しいラジ四駆のデザインが発表されたのは、皆さんご存知と思います。
これまでのスケールモデルから一転して、ミニ四駆風のデザインとなりました。

2年前のご紹介した幻の二輪走行体デザイン案と見比べてみます。
フリーソフトの六角大王を使って3D化してみます。
まずはそのまま立体化し、更にそれを四輪化してみました。


NYUTAさんのデザインを「下絵」にして、トレースして行きます。
ジェットエンジンがあまりに大きいので少し細くした以外は、ほとんどそのままです。
ローラーやシャーシは、省略します。
さくっと出来上がりました。
少し表示が乱れるのは、フリーソフトなので仕方無いです。
う〜ん、、、(^^;
この絵から分かることは、、、

どうにもかっこ悪くて、商品にはなりそうもありません。

プロのデザイナーの方なら、私など思いも付かないような「カッコ良さ」の演出ができるのかも知れませんが。
斜め後ろから見ると、まあまあスマートに見えるでしょうか。

話は逸れますが、こういった細長い形は、全方位でかっこ良く見せるのは難しいようです。
このことはダンガンレーサーにも共通して言えることだと思います。
よろしければ3Dのフラッシュトリガーをぐりぐりさせて試してみて下さい。

それからもうひとつ。
ポイントはタイヤだと改めて感じます。
やはり地上を走るメカは駆動力をイメージさせるのがポイントのようです。
この点において、最近のファイティング仕様は正解と言えると思います。
それではこれを、4輪にモディファイしてみます。
実際に模型を作ると大仕事でしょうが、パソコン上では簡単です。
タイヤとフロントフェンダーを外して、準備OK。
まずは左右にストレッチ。
フェンダーを両側に被せて、フロント周りを適当に成形。
後輪が入るように、リヤフェンダーも少し膨らませます。
タイヤを付けたら出来上がり。
ここから細部をイジるときりがありませんので、この程度でおしまいです。

Spider Dragon」は、「いかにも子ども向けのギミック満載」としてデザインしたものです。
訳の分からないジェットエンジン、意味の無い羽根。
いかにも「どこかで見たような」パーツの組み合わせです。
そのギミック満載を、びょ〜んと左右に広げて四輪にしたら、この通りです。

似ていますねぇ、、、

NAYUTAさんは、ミニ四駆やダンガンレーサーについては、全く知識はありません。
SFや航空機には詳しい方ですが、決してプロという訳ではなく、あくまで趣味としてのことです。

そのNAYUTAさんのデザインを、同様にど素人の私が立体化し、幅を広げてみただけで、この通りです。
先日の日記にも書きましたが、NAYUTAさんのジェットエンジンはギヤボックスを隠すためのデザインです。
一方、新型ラジ四駆のシャーシは、従来通りのTR−1だそうです。
という事は、そちらのエンジンは受信機をカバーするためのデザインということでしょう。

7月発売予定の新型ラジ四駆は、失礼ながら、素人でも思いつく極めて安易なデザインだと私は思います。
こんなに延々と書かなくても「初代セイバーに受信器を隠すジェットエンジンを付けただけ」の一言で済んだという話もありますが、、、

がんばれ!タミヤ ガッツだ!ラジ四駆デザイナー

←トップへ

(2001.12.15)
IEのVer6では、プライバシー警告が表示される事がありますが、レンタルカウンターによるものですのでご了承ください。