■2002年3月31日(日)移行しました「ダンガンレーサーウェブリング」
2001年2月に、P−Mさんが立ち上げて下さったウェブリングですが、明日からリングマスターを引き継がせて頂きます。
ウェブリングの説明用サイトも、新しく作りました。
とは言いましても、P−Mさんが良い物を作って下さっています。
そこで、設定方法やバナーなどは、そのまま引き継がせて頂きました。
少しは見栄えのする外観にしようかと思いましたが、結局このサイトと大差ないものになってしまいました(^^;

P−Mさん、ウェブリング立ち上げと1年間のリングマスター、どうもありがとうございました。
今後とも、ご支援の程よろしくお願い致します。

新しいウェブリングのサイトは、こちらです。
http://homepage3.nifty.com/dangunracers/webring/index.html
■2002年3月30日(土)見て来ました「モンスターズ インク」
ディズニーの新作「モンスターズ インク」を見てきました。
いやいや〜、ものすごく良かったです。
ウチの小学生と一緒に、げらげら笑ってしまいました。
小学生の感想は「むだな登場人物は一人もいなかったね」。
まったく同感です。
良く練られた「お約束」通りの安心感のあるストーリー、期待通りのハラハラ感で心置きなく笑えます。
ネタバレはやめておきますが、程良いドンデン返しの落ちで、後味すっきり。
オープニングとエンディングのダブルの「おまけ」も大変良くて、心地よい満腹感があります。
吹き替え版を見ましたが、時々人間の格好をしてテレビに出てくる「爆チュー問題のタナチュー」も良かったです。
CGが素晴らしいのは、もちろんです。

この映画は、最近は「感動・涙」といった広告を打っています。
「ドラえもん」や「ワンピース」に対抗するためには、単に「面白い」ではお客を呼べない、という読みなのでしょう。
ですが、感動しに行くと言うよりは、思いっきり気持ち良く笑いに行く映画だと思います。
■2002年3月27日(水)行ってきました「春休みタミヤ見学会」
タミヤの見学会に行ってきました。
朝から雨になってしまい、どんな内容になるのかと心配でした。
ところが、さすがタミヤ。ちゃんと2種類のスケジュールを用意して下さっていました。
昨年に続けての参加ですが、いろいろと内容が見直されているのにも感心しました。
埼玉県からの日帰りでしたが、往復約500Km・自家用車で8時間をかけた甲斐がありました。

ご紹介したい内容を、テレビ番組予告編風?に、ざっと挙げてみます。

・ダンガンレーサーのタイヤはゴムじゃない?
・ダンガンレーサーは1日に何個できるのか?
・射出成形と真空成形のしくみ
・やっぱりすごい!RC戦車1/16タイガーT
・タミヤ「発祥の地」の現在は?
・その他、昨年の見学会と比較しての相違点など

さっそくご報告をしたいのですが、まだ4月1日からの「ウェブリング」の準備がまだ出来ておりません。
4月に入りましたら、早々にご紹介したいと思います。

とりあえず、予告編画像?です。
会場で購入して素組みしたウェーブレイザーと、静岡市小鹿にある「タミヤ発祥の地」の石碑です。


余談ですが、高速道路はとても空いていました。
首都高5号の竹橋分流から環状線の合流まで、ノーブレーキで通過できたのは初めての経験です。
早朝とは言え平日です。あの辺りの交通事情をご存知の方であれば、ご理解頂けるでしょう。
それだけ不況が深刻なのだと感じます。
また、ETCのゲートは、全く通行車を見かけませんでした。
3万円以上の機械を付けて、通行料2割引です。
少なくとも、私の知人で「付けた」とか「付けたい」という人は皆無です。
■2002年3月26日(火)ペットボトルのつぶし方
どうしてもかさばってしまう、空のペットボトル。
ぺちゃんこにする方法を、思いつきました。
キャップを少しゆるめた状態で、流し台のふちでぎゅ〜っとつぶして、キャップを閉めます。
分別が厳密な自治体では、これでは出せませんが、プラスチックでひとくくりの所でしたらOKです。
まぁ大した話ではありませんが、、、

明日は、タミヤの見学会に行ってきます。
今回は3月25〜27日の3日間で、その最終日となります。
埼玉県は他県より春休みの始まる日が遅く、今日が終業式のため他の日は選べませんでした。
ミニ四駆全車種パネルなど、I LOVE TAMIYA に行っている展示品もあるようです。
代りに何か目新しい物が見られればと思います。
■2002年3月24日(日)おまけつき缶コーヒー
セブンイレブンで、ダイドーの「ミニチュアカーのおまけつき缶コーヒー」を見かけ、とりあえず一本買って見ました。
缶コーヒー自体は、通常のショート缶より更に短い「デミタス」です。
クルマは、スバル360、トヨタ200GT、いすゞ117クーペなど、レトロな国産名車のシリーズです。
説明書のイラストは誰の作かは判りませんが、BOW氏「風」というのは、どうかと思います。
ですが、ホンダがの「エス」が、ちゃんとS500なあたり、なかなか判っているな、と思わせます。
NAVIのロゴがついていますので、自動車雑誌の「NAVI」が関わっているのでしょうか。
ワンダはやめて、こちらにしましょう(^^;

■2002年3月23日(土)I LOVE TAMIYA のご紹介
先日行ってきました I LOVE TAMIYA 展のご紹介をアップしました。
企画制作の「ハクション株式会社」が、これまでどんな仕事をしてきたのかと思い、ヤフーで検索してみました。
そうしましたら、「パンダ博覧会2000」というイベントが見つかりました。
---------------------------------------------------------------------------
パンダ博覧会2000(http://panda.or.jp/panpac.html) ※以下は同サイトからの引用です
■展示内容
・パンダの不思議館---等身大のパンダに会おう!Q&AやYonda?君の着ぐるみも登場!?---
・パンダ考現学---パンダ研究所研究員たちのパンダ散策の集大成!驚きのパンダワールド---
・パンダグッズ館---今では手に入らない超レアなパンダグッズ一挙公開!ためいきの逸品---
・パンダなごみルーム---パンダだらけのお部屋でくつろぎましょう!至上のよろこび---
・私のパンダTシャツ美術館
---藤井フミヤ氏などアーティストたちがパンダをモチーフにTシャツを制作!感涙必至!---
・パンダとその時代(パンダ年表)
・パンパクショップ---買いたい放題!魅惑のパンパクショップ---
 中国製の楽しいパンダグッズがてんこもり!イスクラのあのレアグッズも入手可能に!?
 ここでしか手に入らないパンパク公式グッズも見逃せませんよ!!
---------------------------------------------------------------------------
「コアなファンから裏原系まで」との事でした。
「裏原系」の方にとっては、タミヤのスケールモデルなど、パンダと同じに見えるのでしょう。
「趣味や遊びは、他人の目を気にしていたら楽しめない」という事は判ってはおりますが、、、どうもなぁ。
■2002年3月1日(火)ダンガンレーサーウェブリング管理人交代
1年間、すっかりP−Mさんにお世話になりましたが、この度私が引き継がせて頂くことになりました。
切り替え時期は4月1日からを予定しております。
学級委員か町内会の役員あるいは消防団(c)ボマーの刺客さん(笑)のようなもので、ちょっと「安請け合い」をしてしまったようにも思います。
ウェブリングサイトだって、あえて変える理由の無い位、P−Mさんが良い物を作ってくださっているのに、、、どうしましょう?
皆様のご協力を、どうぞよろしくお願い致します。

私事ですが、って日記なので当たり前(^^;ですが、昨晩は突発事情で完徹となりました。
今日は早々に引き上げ、渋谷のパルコで開催されている I LOVE TAMIYA 展 をちょっと見てきました。
残念ながら会場は撮影禁止でしたので、文字ばかりになってしまいますが、後日ご紹介をさせて頂きます。
■2002年3月1日(月)ダンガンレーサー10000カウントオーバー
昨年6月に設置したかカウンターですが、ミニ四駆が1月17日に、同じくトップページが1月29日に10000カウントを超えました。
遅れること2ヶ月、やっとダンガンも10000カウントを超えました。
同じ事ばかり書いていますが、設置日には特に意味はありませんので、カウント累計数にも、特に意味はありません。
それでも、何となく嬉しいものですね。
お越し下さる皆様のおかげです。どうもありがとうございます。
■2002年3月1日(日)さようならハローマック
私の家の近くの玩具店「ハローマック」(http://www.chiyodagrp.co.jp/index.html)が閉店してしまいました。
全国的にはどのような状況か判りませんが、埼玉県内の国道17号線沿線は全滅のようです。
オープン以来10数年間、良く通ったお店だけに、残念です。
近くに出来た某外資系のチェーン店に押されてしまったのでしょうか。

私は、うちの子供たちには、おもちゃやゲームなどを買うお店の優先順位について、こう話していました。
 ・まずは地元の、昔からある駅前のお店。
 ・そこに無ければ、国道沿いのハローマック。
 ・それでも無ければ、新しいショッピングセンターの、外国から来たお店。
同じものなら、自分たちの事を知っていてくれる、顔なじみのおじさんやおばさん、お兄さんから買うほうが楽しいでしょ。

■2002年3月1日(土)最後の土曜登校日
来月から、完全学校週5日制がスタートします。
つまり、今日が子供たちの最後の土曜半日登校日となりました。
「ゆとりのある教育活動を展開する」という趣旨はわかりますが、通達を無視する私立進学校も多いそうです。
他にもいろいろ問題もあるように思いますが、長くなりそうですのでやめておきます。

自分の子供時代や、社会人になったばかりの頃を思い出してみますと、「半日」も結構良いものだったように思います。
午後から遊ぶ約束をしたり、職場の仲間と一緒にお昼を食べに行ったりしたものでした。
これはまぁ、のんびりした時代が懐かしいというだけの事かも知れませんが。

今の私にとりましては、子供たちが学校へ行ってしまう土曜日の午前中は、貴重なプライベートタイムでしたので、無くなってしまうのは、ちょっと(かなり)残念です。

・(旧)文部省ニュース 1999/3 学習指導要領
  http://www.monbu.go.jp/news/00000317/
・同〔改訂のポイント〕
  http://www.monbu.go.jp/news/00000317/p.html
■2002年3月1日(金)新種ウィルスに思う
また新しいウィルス(ワーム)W32.Impo.Gen@mm が現れました。
私の周囲にも、さっそく感染した人がいます。
今度は .jp のアドレスには、ちゃんと日本語のメールタイトルが付くそうです。
単純にメールをばらまいて自己増殖するだけで、危険度は低いようなのが救いです。

いくら最新のウィルス対策ソフトを入れても、しょせん後追いなので、瞬間的な拡散は避けられません。
ウィンドウズ、アウトルック、オフィス。みんなが同じソフトを使っていなければ、これほどの被害はないでしょう。
最近のウィルス騒動を見ていますと、「均質化の危険性」という事を思い知らされます。

例えば江戸時代。近代になってもそうですが、冷害でお米が不作になると、たちまち多くの人が飢えに苦しみました。
もし、お米ばかりに偏らず多様な作物を作っていれば、お米が不作でも他の作物で補うことができたのではないでしょうか。
同様に、現在の社会も、「経済効果」という唯一の価値基準だけで全てのものごとを判断した結果、今のような行き詰まりを迎えているように思います。
■2002年3月1日(水)「光るブレイブトリガー」ゲット!
締め切り間際に応募した「光るブレイブトリガー」が、本日届きました。
2月26日(火)に応募はがきを投函し、ちょうど2週間で届いてしまいました。
はがきと賞品の送付日数を考えますと、事務作業の期間はわずか1週間ほどとなります。
P−Mさんも書いていましたが、「毎月上位111名」との事でしたが、実質「応募すればもらえる」という状況だったのでしょうか。

現物は、発売後すぐにP−Mさんがゲットされておりますし、私もイベント報告で何度もご紹介しています。
新鮮味はありませんが、後ほど「その他」に追加しましょう。
息子の「缶ジュース」は「もったいなくて組み立てられない」と言っています。
それらならいっその事、パッケージの封も切らずに保管しましょうか。
「一度も開封していないけれど、確かに中に入っている」、、、ビンテージのカメラなどで、そんな話を聞きます。
数年後、ダンガンレーサーが爆発的にヒットした暁には、初期の超レアものとして大変な高値がついたりして、、(^^;
■2002年3月1日(月)レッツ&ゴープレート・材質研究
久しぶりの、ミニ四駆に関する更新です。
「懐かしネタ」ばかりですが、仕方ないですね。
6年間も模型店の棚を飾っていたプレートですが、無理を言って頂いて来ました。
いつ、ぽいっと捨てられてしまうか、ひやひやして見ていましたが(^^;、これでひと安心です。

ポリカABSボディは、本当は自分で破壊試験でもしてみたいのですが、そうも行きませんので、本と検索の内容のみです。
新規に金型を起こさないで済むバリエーション拡充ですが、単なる色違いよりは、ずっと好ましく感じます。
■2002年3月7日(木)静岡市・清水市の合併
ご存知の方も多いかと思いますが、タミヤの所在地である静岡市と隣の清水市との合併準備が進んでいます。

新しい市の名称は、公募による候補から絞り込み、結局「静岡市」に決定したようです。(*-1)
この後、「3月20日の第27回合併協議会で、合併の是非の決定が行われる」という計画になっているようです。(*-2)
部外者ですので軽々しい意見は控えさせて頂きますが、個人的な感想としましては、「さいたま市」もそうでしたが、親しんだ名前が消えるのは残念に感じます。

この件でのヤフー登録サイトは、下記の二つのようです。ご参考まで。

・静岡市・清水市合併協議会(http://www.city.shizuoka.shizuoka.jp/gappei/
 両市による公式サイトです。
 協議会議事録は、第25回(平成13年11月19日開催)までが掲載されています。
 (*-2) トップ>資料>今後の流れ(http://www.city.shizuoka.shizuoka.jp/gappei/master_plan/05_1.pdf
   こちらに「合併の是非を決める」日取りが出ています。

・わたしもひとこと・合併通信(http://www.iso-ya.com/
 市民の立場でのサイトのようです。
 (*-1)トップ>合併協・ドキュメント2・28(http://www.iso-ya.com/topic/tp020228.html
  こちらに「静岡市に決まった」とあります。
■2002年3月5日(火)2月分アクセスグラフ追加
本サイト中、最も人気のない「アクセス数推移グラフ」に2月分を追加しました。
毎回のイベント同様に、ワールドホビーフェアの後、アクセス数は大幅に落ち込みました。
ですが、このレベルを標準値としますと、イベント報告をご覧下さる方が多くいらっしゃるとも言えます。
そう考えれば、ありがたい事です。
一方、ミニ四駆に関しましては、ほとんど更新していないにも関わらず、まとまったアクセスを頂いております。
ふらりと立ち寄って、懐かしくてつい一通り眺めてしまう、というような方が多くいらっしゃるのでしょうか?

P−Mさんが、ウェブリングの管理人を募集しています。
いまのところ、掲示板ではレスは付いていないようです。無論、立候補メールが届いていらっしゃるかまでは判りませんが。
ウェブリング立ち上げから1年。P−Mさんにお世話になって、知らん振りも申し訳ないようには思います。
さて、どうしましょう、、、?
■2002年3月2日(土)発光ダイオード点滅工作
いよいよ3月です。
次年度から、公立小中学校は土曜日が全休になりますので、今日と23日が最後の土曜半日登校となります。
この貴重な土曜日(^^;、子供たちが学校に行っている間に、先日入手しておいたLED点滅キットを作ってみました。
このキット、消費税送料込みでわずか400円です。
封筒を見ると、郵送料が120円ですので、実質280円!申し訳ない位の安さです。

実は、ラップタイマーでお世話になった「エレキット」の同様の商品も購入してみました。
こちらの「点発珍LED−55」は定価700円で、消費税送料込みで875円です。
これ位で、充分適正価格に思えます。

今日は、映画「ロード・オブ・ザ・リング」「モンスターズ・インク」の初日でした。
うちの小学生は、午後から友だちと連れ立って「東映アニメフェア」の「ワンピース」を見て来ました(^^;

以前、「ロード・・」は、流行らないだろうと書きましたが、大はずれでした。
前評判といいますか、宣伝はすごい勢いです。きっと映画館も大混雑なのでしょう。
書店でもコーナーが出来て、原作と共に角川の映画ガイドブックなどが並んでいます。
評論社の原作が、始めの1〜2巻だけ売れて後が大量に売れ残り、返本の山というような事にならないと良いのですが、、、

←トップへ

(2001.12.15)
IEのVer6では、プライバシー警告が表示される事がありますが、レンタルカウンターによるものですのでご了承ください。