■2003年2月25日(火)懐かしのSFビーグル...
この日記でも、度々書かせて頂いています。
「サンダーバード」・「謎の円盤UFO」・「キャプテンスカーレット」と続いている、コナミのムービーセレクションです。
またまたまた出ましたねぇ、新製品。
懐かしのSFビーグルシリーズ
 「スペース1999」・「ジョー90」・「スティングレイ」・「スーパーカー」。
http://www.konami.co.jp/th/candy/vehicle/index.html
4番組で7種。
私には、まるで八百屋の見切り品「一山○○円」のように感じられます。
この4番組中では「スペース1999」が一番新しく、日本での放映は1977年だそうです。
私はもう10代後半で、あまり興味も湧かず、数回見た覚えがかすかにあるだけです。
他の3番組となりますと、、、何と1960年代です。
40代半ばの私にとりましても、幼稚園や小学校低学年の頃の番組ですからねぇ。
メカのデザインは記憶にありますが、正直なところストーリーはほとんど忘れてしまいました。
私にとりましては、ついに「懐かしい」の向こう側まで行き着いてしまったようです。

この次は「懐かしの日本SF?セレクション」でも出して頂きましょうか。
 「海底人8823」「ナショナルキッド」「七色仮面」...
そのまた次は「懐かしの時代劇ヒーローセレクション」はどうでしょう。
 「子連れ狼」「木枯し紋次郎」あたりから初めて「素浪人花山大吉」「鞍馬天狗」「赤胴鈴之助」...

流行りとなれば、一斉に飛びついて食いつぶし、後は見向きもしない。
こういった話は、幾らでもあるようです。
ご存知でしょうか?例えば、東南アジアでの「タピオカ」や、スイスの「カウチンセーター」。
日本で大ブームになり、現地で工場を拡張して増産体制を整えたら、とたんに注文がぱったりと途絶えた。
東南アジアでの「エビの養殖」で自然が荒れると、更に遠隔地へ仕入先を移す。
或いは、お笑いタレントを目新しい間だけこき使い、ブームが去ればそれっきり。

これらと同様に「懐かしい思い出」も食いつぶされて、ブームが去ったら見向きもされないのでしょう。
■2003年2月22日(土)マレーシアに行ってきます
まだ1週間あるのですが、一応「お知らせ」のつもりで書いておきます。
3月2日から4月中旬までの予定で、マレーシアに行ってきます。

パソコンやデジカメは持参しますし、ダイヤルアップ接続は確保できると思います。
この間のサイト管理は、以下のように対応しようと思っています。

・メールや掲示板
現地からアクセスして、普段通りの対応をさせて頂くつもりです。

・ダンガンレーサー・ミニ四駆
当然、新製品も買えませんしイベントも行けません。
RCカーグランプリの特番も見られません、、、
溜まっている小ネタの画像を持って行き、時間の取れる時にご紹介したいと思います。
(いかにも面白くなさそうですねぇ、、、)
3月の「タミヤ春休み見学会」は、ウチの中学生が応募してあります。
デジカメも持って行くでしょうから、多少はご紹介が出来るかも知れません。
(これも三度目ですからねぇ、、、)

・日記
現地の様子をご紹介したいと思います。
遊びに行く訳ではありませんので、面白い話があるかは何とも言えません。
(まぁ今でも別段面白くは無いですが、、、)
現地の模型店やチャイナタウンの様子でもご紹介できればと思っています。

「終ったな。」
そんな声が聞こえて来るようですが、どうぞ皆様、お見捨てありませんように、、、(^^;
■2003年2月21日(金)小松崎茂その後
「小松崎茂さんのご紹介」に壁紙作品集を追加しました。
実は、昨年12月発売予定をアマゾンドットコムで予約し、1月末に届いていました。

ついでに「オフィシャルサイトkomatsuzaki.net(http://www.komatsuzaki.net/)」の、その後です。
開設後約2ヶ月が経過ましたが、その後は「ギャラリートーク」のお知らせが追加されたのみです。
「今月の1枚」も「連載コラム」は、開設時のままです。
ショッピングやファンクラブなども、工事中のまま。
BBSも、12月12日に私が書き込んだ後は、1件も書き込みはなし。
もちろん管理者からのレスもありません。
2002年12月11日の日記で心配した通りになってしまいました。

そもそも、このサイトの管理者も不明です。
どこかの会社なのでしょうが、継続的に更新する経費が見込めるかは、開設時に見当がつきそうなものです。
わざわざ「工事中」画面まで作ったり、凝ったメニューにする費用を、別のことに使えば良いのに。
こんな風になるのは、、、
 ・このサイトを商売として企画し、売り込んだ人
 ・売り込まれてカネだけ出した、ウェブサイトを良くわかっていない人
が存在するのだろうと、私は思います。

一方、「WEBギャラリー(http://www.ae-suck.com/komatsuzaki/title.html)」というサイトは、ちゃんと無くなっています。
やれやれです。
■2003年2月18日(火)コロコロのお詫び広告
今日の朝刊に、コロコロコミックのお詫びの広告が載っていました。
付録のポスターで、折り目に沿って破れているものがあったそうです。
破れていた人には、新しい物を送ってくれるそうです。
その上、4月号で「従来予定していた」付録に加え、もう一度同じ物を付けるとのこと。
(「従来」は、ちょっとヘンな気がしますが、、、)
紙折機自体の故障か、調整が悪かったのか。
いずれにしても、機器メーカーか印刷会社へのクレーム費用請求は相当な額でしょうねぇ、、、、
 
■2003年2月16日(日)R.R.さん、ありがとうございます
R.R.さんに頂いた、ミニF−1を、リストに追加しました。
どうもありがとうございました。
ダンガンはダイナトリガーを追加しました。
まだパーツ類もあるのですが、、、
■2003年2月15日(土)い〜しや〜きいも〜
  毎週土曜日の8時過ぎに、軽自動車の石焼き芋やさんがやってきます。
毎週買っているのでオマケをしてくれて、今日はこれ位のおイモが4個で1000円でした。
ひとり1個では量が多すぎですし、おイモに1000円は高いような気もします。
でも、考えてみれば、コンビニでデザート類を買っても同じ位の金額です。
もちろんケーキやプリンもおいしいですが、冬の夜空の下でおじさんから買う、ホカホカのおイモも良いものです(^^)
■2003年2月14日(金)ファイ太さん、ありがとうございます
ファイ太さんから、エアロミニ四駆のブレイジングマックスの画像を頂きました。
どうもありがとうございます(^^)
掲示板のお書き込みによりますと、先日は同人誌即売会で、全員で GET THE WORLD を熱唱したそうです。
良いですねぇ(^^)
ふと思い立って、ヤフーで「えむぴー GET THE WORLD」でキーワード検索をしたら、パソコンで聞くことができました。
あまり宣伝するような話ではないので、リンクはやめておきます、、、(^^;
■2003年2月13日(木)ターミナルアニマル
「ターミナルアニマル」という言葉があります。
食物連鎖ピラミッドの頂点に立つ動物という意味でしょう。
海では、プランクトン→小魚→シャチやクジラなど。
同様に、陸ではクマなどがそれに当たります。
「体が大きく強い武器を持つ生物」ですね。
人間で言えば、社長・校長先生・番長(死語?)といった感じでしょうか。

以前「南極大陸のターミナルアニマルはペンギンだ」という話を聞きました。
こちらは、先のような獰猛強力なイメージとは、ちょっと違ってきます。
一見とぼけた外見で、爪も牙もない。
だけど、捕食しようとする動物がいないので、誰からも襲われない生物。

こちらのタイプを人間に例えますと、どうでしょう。
皆さんの周りにもいませんか〜?
「地位が高い」とか「能力がある」などとは全然別のターミナルにいる人。
ちょっとズレていて、妙にガンコで話が通じない。
結果として「アイツにはかなわない」というような、、、(^^;
■2003年2月11日(火)mmkaさん、ありがとうございました(^^)
メールで詳しいご説明を頂き、レーサーミニ四駆のアスチュートの記述を修正致しました。
このようなご指摘は大変ありがたく、とても嬉しいです。
mmkaさん、どうもありがとうございました(^^)
■2003年2月10日(月)掲示板、、、
私のサイトの掲示板は、EZBBS.NET(http://www.ezbbs.net/)の無料サービスを使わせて頂いています。
残念ながらこの掲示板は、新規書き込みがあったスレッドを上に表示する機能がありません。
普段は、それほど書き込みも多くないので(^^;、あまり気にしておりませんでした。
ところが、今回はうっかりして、い〜ぐるさんの書き込みを見落としてしまいました。
大変失礼致しました>い〜ぐるさん
それから、今日のジーンさんの書き込みも、2ページ目になってしまいました。
有料サービスに移行すれば「スレ上げ」や「画像添付」の機能が付くのですが、そのために年間3150円というのも、、、
■2003年2月8日(土)ファイティングGPご紹介終了
コマギレのご紹介になってしまい、申し訳ありませんでした。
追加分の目玉としましては、2日目の入賞マシンでしょうか。
■2003年2月7日(金)レア物アルミローラー?
いつもお世話になっているファイ太さんから、珍しい画像を頂きました。

あるお店で購入した、19ミリアルミベアリングローラーの3個入りだそうです。
「欠品」の反対で、1個得をしてしまうのですから、まだ良いですが、、、(^^;

ファイ太さん、どうもありがとうございました(^^)
 
■2003年2月6日(木)またも「頭文字D」
塾から帰ってきた中学生と二人で、夜中に「頭文字D」のビデオを見ています。
彼もいろいろと忙しくて、全39話中のまだ10話前後、これからR32とのバトルに入るあたりです。

ウチにはテレビは1台しかありませんので、あれこれ話しながら妻も一緒に見ています。
いっちゃん(拓海の友人のイツキくんを、ウチではこう呼んでいます)のドジに大笑いしたり。
「こんなコ(ナツキちゃん)に、こんな事言われてみたいよね〜」とか。
中里ってお父さん系だよね」「ホメルナヨ〜(^o^)」「ううん、ポロシャツと綿パンとか、着ている服の話」

メカに関する話は、ビデオを見終わってから、図を描いて説明します。
「なぜ350馬力のFDと150馬力のハチロクでコーナー立ち上がりが互角なのか」
 エンジンの回転する力をトルクと呼ぶ。トルク×回転数が馬力。これらのグラフはこうなる。
 FDはおそらくグラフのこの辺でコーナーを抜けるのに対し、ハチロクは、、、

アクセルオンでどアンダーって、どういう意味か」
 これの説明は複雑なので、まずは普通にクルマが曲がる話が先。
 後輪車軸の延長線と、ステアした前輪車軸の延長線の交点が旋廻中心。
 駆動力はこうなって遠心力はこう。こういう力の表し方を「ベクトル」と言う。
 遠心力は質量と速度の二乗に比例するので、、、
といった具合です。

大体、高校の物理で勉強するような内容でしょうか。
このあたりは、やはり「父親と男の子の会話」となります。
ストーリーだけでなく、こんな話がいくらでも出来てしまう頭文字D、深いですねぇ(^^)


先日、50005番ゲットのお礼の品をお送りしたヨシムラさんから、お礼のメールを頂きました。
今後とも、どうぞよろしくお願い致します(^^)
■2003年2月5日(水)い〜ぐるさん、ありがとうございます。
先日、5万キリ番ゲットのお礼の品をお送りしましたところ、い〜ぐるさんから、到着した旨メールを頂きました。
お気に召して頂けたようで、良かったです(^^)
■2003年2月4日(火)R.R.さん、ありがとうございます。
R.R.さんから、ミニF−1と一緒に、タカラの食玩「ワールドタンクミュージアム」を頂きました。
おっ、裏にマグネットが付いています。
これは良いアイディア!
つい買ってしまうミニチュアには、実は最近、少し悩んでおりました。
 もったいなくて箱ごとしまい込んでしまえば、そのままになってしまう。
 並べて飾りますと、いくら小さいとはいえ、結構場所を取ってしまう。
 さりとて、コレクションケースを買うほどでもないし、、、
そうか〜、縦に並べれば良かったんだ〜v(^o^)v
今度マグネットを買って来て、私もやってみましょう。
冷蔵庫の扉一面に、戦車やサンダーバードが並ぶのも、どうかとは思いますが、、、(^^;
 
■2003年2月3日(月)オサムシさんR.R.さん、ありがとうございます。
ワールドホビーフェアから1週間が経過してしまいました。
いつもでしたら、一晩かふた晩でご紹介を終えるのですが、今回は気力と時間がありません、、、(^^;
レース入賞車に続き、デレガンスとストリートファイトを追加しました。

コンクールデレガンスでは、オサムシさんからお許しを頂き、息子さんの作品をご紹介させて頂きました。
どうもありがとうございます(^^)
幕張では、どうもすぐそばにいたようです。次回はぜひご挨拶させて下さい。
ファイティングは、ウチの小学生のマシンです(^^;
全然何の参考にもならないようなシロモノですが、イベントレースとはいえウチの子が戦績を挙げることなど、めったにありませんので、、、

それから、掲示板にお書き込みを下さるR.R.さんと、相互リンクをさせて頂きました。
Red.Ribbon.comhttp://www.h5.dion.ne.jp/~piromo/)です。
かっこ良い戦車などのAVFやコンバットチョロQなど満載ですので、ご興味のある方はぜひご覧下さい。
その上、ありがたくもお手持ちのミニF−1をお譲り下さるそうです。
私からは、手持ちのフルカウルミニ四駆をお譲りさせて頂くことにします。
どうもありがとうございます(^^)

サイトにお越し下さる方々からご協力を頂き、大変嬉しく思っております。
■2003年2月2日(日)カゼはもう一息、、、
いつもお世話になっているファイ太さんから、今回はコースの画像を頂きました。
こんな風に、コースもオリジナルのものを組み合わせてレースをすると、楽しいでしょうね(^^)
ファイ太さん、ありがとうございました(^^)
今回はマシンでは無く、コース改造の方です。
このコースなんですが、両サイドレーンが芝生セクション・真ん中のレーンにはアルミフロア&ギザギザウォールになってます。
まずコーナンで両面テープと芝生とゴム製の敷き(真ん中のレーン参照)を買います。
後は見ての通りに貼っていくだけ。
お手軽でなおかつ、レースが盛り上がる事間違いなし♪
実はこれ、親父マシン撲滅の為なんです。
コースピッチリのローラーセッティングでは、真ん中のレーンは通り抜け不可ですからね〜☆
本日やっと、先日のキリ番ゲットの方々へのお礼の品を発送致しました。
どなたもレースなどで活躍なさっている方ばかりで、カラーボディ程度では珍しくもないでしょう。
それなりに考えた品物をお送りしたつもりですが、、、
 

←トップへ

(2001.12.15)
IEのVer6では、プライバシー警告が表示される事がありますが、レンタルカウンターによるものですのでご了承ください。