■2005年6月24日(金)頂天眼
知人から、珍しい話を聞きました。
「頂天眼」という金魚がいるそうです。
その昔、中国で天井だけに小さな穴を開けた「かめ」の中で何世代にも渡って育てられたそうです。
明かりもエサも、その穴から落ちてくるので、上ばかり見ていて、こんな姿になったとか。

どうもこれは「俗説」のようですが。
大人の方でしたら「似ている奴を知っている!」なぁんて、思いませんか?
■2005年6月22日(水)誤記訂正
レーサーとフルカウルの誤記訂正をしました。
ゆっくんさんに、メールでご指摘を頂きました。
どうもありがとうございます(^^)
■2005年6月19日(日)パソコンリサイクル
Dell編に書きました通り、パソコンのリサイクル料金は高いですねぇ。
デスクトップパソコンはワンセット6〜7万から買えます。
それなのに、処分するのに8400円ではねぇ。
まぁ、輸送費も含んでいますから仕方ないのは分かりますが、、、

時々「不要になったパソコンやテレビを無料で引き取ります」というトラックがやってきます。
「タダでも安い」という事になりますものね。
どこかで聞いた話ですが、こういった物は、修理して東南アジアなどに輸出されるようです。
更に「壊れたまま輸出して現地で修理する」という話もp聞きました。
その方が安くつくのだそうです。

最近話題の「もったいない」という考えから行けば、悪い話ではありませんが、、、
それで良し、としてしまうのには、ちょっと抵抗があります、、、
■2005年6月17日(金)千葉の風力発電
所用、と言いますか、仕事で千葉に行ってきました。
2002年11月にも行ったのですが、千葉県の飯岡町と銚子市の風力発電設備を見てきました。
飯岡町では5台並んで設置されています。銚子市に設置されているのは、更に巨大です。
広い空の下でかすかな音をたてて巨大なプロペラが回っているのは、いくら見ていても飽きません。
残念ながら曇りで、あまり写りは良くないのですが、、、

■2005年6月16日(水)Dellパソコン動作確認
本日届きましたので、まずはセットアップし、動作確認しました。
詳細は、特別編をご覧下さい。
■2005年6月14日(火)ファイ太さんありがとうございます
ファイ太さんから、サイクロンエッジ・バスターソニック・バックブレーダー・シャドウブレイカーZ−3・ファイターマグナムの画像を頂きました。
いつもながら見事な仕上がりです。
私は特に、白いバスターソニックが気に入っています。
頂いたままの大きな画像ですと、細部まで良くわかって迫力があるのですが、、、

この後、日記特別編「韓国日記」と「Dellパソコン購入日記」を、平行してご紹介しようと思います。
「別に見たくない」という話もありそうですが、、、(^^;
■2005年6月11日(土)ファイ太さん・ゆっくんさん、ありがとうございます
掲示板に書きました通り、8日から10日まで、韓国に行ってきました。
その間に頂いた、ファイ太さんんとゆっくんさんの画像をご紹介しました。
いつも本当にありがとうございます。

ダンガンレーサーは、思いがけないような新パーツが出ますね。
ミニ四駆も、今度のワールドホビーフェアではコースが復活するそうです(^^)
がんばれ!タミヤ(^^)
■2005年6月6日(月)リンク修正
5月の日記へのリンクが間違っていました。
今月の日記は、6月3日と5日になっていますが、更新は5日にまとめて行ないました。
そうしましたら、その夜のうちに、メールで「違っていますよ」と連絡を頂きました。
見て頂いていて、大変嬉しいです(^^)
■2005年6月5日(日)「ダッシュ!四駆郎」画像アップしました。
MuraMasa's TOYBOXのMuraMasaさんに頂いた「ダッシュ!四駆郎」のコミック表紙画像をご紹介しました。
せっかく頂いたのに遅くなってしまい、失礼しました。>MuraMasaさん
しかし、四駆郎のマシンは、表記が難しいですね。
「ダッシュ1号・皇帝(エンペラー)」といった、ボックスアートの表現で統一しました。
ですが、厳密に言えば5号だけは「ダッシュ5号D.D.(ダンシング・ドール)」で、「・」がありません(^^;

■2005年6月3日(金)映画「草の乱」
家族で、近所の「文化センター」の上映会に行ってきました。
草の乱公式サイト(http://www.kusanoran.com/)
明治時代に埼玉県の秩父で起きた暴動事件を扱った映画です。
厳しい時代の、農民たちの止むにやまれぬ行動と、悲惨な最期が胸に迫ります。
県内の何度も行ったことのある地域の歴史に触れる、良い機会になりました。
今度は「頭文字D」とこのガイドブックを持って、秩父にドライブに行きたいと思います。


ミニ四駆やダンガンレーサーは、モーターやギアなど工学的な原理を実感する良い機会です。
同じように、映画や本で知識を得たり実際に行ってみることで、「点」の知識を「面」にすることができると思います。
わずか2時間で世界を広げられるのですから、映画って良いですよね。

←トップへ

(2001.12.15)
IEのVer6では、プライバシー警告が表示される事がありますが、レンタルカウンターによるものですのでご了承ください。