ダンガンレーサーパテント研究(2)
セルフステアリング・フロントローラー(仮称(笑)です。 アルミ板を切り出し、下に3ミリ長のアルミスペーサーを接着してあります。 固定はダブルナットとして、抵抗無くカタカタと左右に動きます。 ホイールはご覧のとおり、スタビローラーステーに付属の物を使ってみました。 地上高はノーマルより1ミリ高い4ミリにしてあります。 FRPとアルミステーなどを加工して作れば、タミヤレギュレーションの範囲に収める事も出来そうです。 |
|
上から見たところです。 片側支持で作ったため、左右で「切れ角」が変わってしまっています。 後端部の振れ幅を制限するような「ストッパー」も付けるべきでしょう。 逆に考えますと、コースに合わせて切れ角を調整するという手もあるかも知れません。 |
|
装着例です。 ちょうどノーズを割ってしまった実験車両がありましたので、ノーズをカットして装着しました。 連結器を出した新幹線みたいで、見た目はいまひとつです。 結果は、単独走行ではコーナーを抜ける際に少し姿勢が乱れます。 スピードも、そのぶん落ちるようです。 かんじんの先行車の追い越しは、、、残念!ノーズが先行車の下に入り込んでしまいぜんぜんダメです。 |
|
そこで、スペーサーをかまして位置を上げ、11ミリベアリングで接触面を確保してみました。 結果は、今度はまあまあノーズを振ってくれるようですが、姿勢を乱し転倒する事が多くなってしまいました。 残念ながら、ノーマルより追い越し性能が上がるという感じはしませんでした。 それではと、転倒防止ローラーを装着。 上の画像のように「エノモト仕様」もどきのステーで、アルミスペーサーを交換して高さを変えてトライ。 こうなりますと、単なるセッティングのテストになってしまいますので、ここまでのご報告とさせて頂きます。 |
←戻る | 最後に、一番効果のあったオリジナルパーツをご紹介します。こちらをご覧下さい。→ |
2001.11.30 公開