■2005年5月30日(月)どうでもよい話
「うれしい悲鳴」つながりです。
こういった言い回しは、普段の会話や文章では、まず使いません。
似たような言葉では、「目を白黒させる」「舌鼓を打つ」など。
また、実際に悲鳴を上げたり気絶しかけたり音を立てて食べたりなんて、しませんよね。
これらは、ちょっと大げさな「比喩的表現」ですね。

もっと大げさな言葉もありますね。
例えば、「全力を挙げる」。
「事故の原因究明に〜」とか「犯人逮捕に〜」とか。
そのことだけに、全ての力を使われては困ります。
例えば、被害者のケアとか後処理とか、他の仕事だっていくらでもあるはずです。
「沢山ある問題の中で、それを最優先する」という、これも「大げさな比喩的表現」ですね。
以前「より一層全力を挙げる」という言い回しを聞いた時には、笑ってしまいました。

「○○王国」という言葉も良く耳にします。
例えば、「静岡はサッカー王国」なんて言いますよね。
これもヘンな言葉です。
「王国」=「王様のいる国」だけ見れば、単なる「大げさな比喩的表現」のようですが。
でも、「王様」って「その国で一番偉い人」ですよね。
この例では、静岡をひとつの国に例えているわけで。
とすれば、他の国にも王様がいて、そちらの王様の方が強いかも知れません。
つまり「比喩」になっていませんね。

こんな話は、思っても知り合いに話したりしない方が良いです。
「どうでも良いことにこだわるヘンな奴」と思われてしまうのがオチです。
■2005年5月28日(土)更新履歴
ファイ太さんに頂いた「バクシード」の画像は、ちょっと迷いましたが「他社のキットなど」でご紹介しました。
何しろバンダイですからねぇ。
きっと1年位で消えてしまうでしょう。クラッシュギアのように、、、(^^;

「たなたつ」さんに頂いた画像のご紹介は、これから取りかかり、今夜中にご紹介します(^^)
せっかく画像を頂いたのに遅くなってしまい、申し訳ないです。
偶然、MuraMasaさんやファイ太さんの情報と重なってしまいました。
普段は、こんな事はないのですけどね。
あと、MuraMasaさんに頂いた「ダッシュ!四駆郎」画像もあります。

NHKのニュースのような言い回しをすれば「うれしい悲鳴」ですね(^^)
■2005年5月22日(日)更新履歴
MuraMasa's TOYBOXのMuraMasaさんに頂いた「ミニ四トップ」のコミック表紙画像をご紹介しました。
初めて「すなねいる(http://homepage3.nifty.com/metis/)」というフリーソフトを使ってみました。
幾つか試してみて、これが一番良さそうでした。
MuraMasaさんが、画像サイズも揃えて下さっていたので、スムーズに作業が進みました。
「著作権」という観点からは、こういった内容は本当はまずいでしょう。
でもまぁ、すでに絶版でもありますし、利益を得ている訳ではないですし、、、

続いて、ファイ太さんに頂いたダンガンレーサーの画像をご紹介しました。
いつもながら、きれいに仕上がったマシンです。
本当は、ファイ太さんから頂いたままの大きな画像でご紹介したいのです。
そうすれば、塗装の仕上がりなども良くわかるのですが、さすがに容量的に厳しいので、、、
■2005年5月20日(金)たなたつさん、ありがとうございます
はじめてメールを頂いた「たなたつ」さんから、すごい情報を頂きました。
91年から94年にかけての、ミニ四駆ジャパンカップの参加証やステッカーの画像です(^^)
昨年は、カノンさんから90年のグレートジャパンカップの情報を頂きました。
これにつながって、私の知らない第一次ブームの様子を紹介できます。
情報が情報を呼んで、多くの方が喜んでご覧下されば、私も嬉しいです。
たなたつさん、どうもありがとうございます(^^)
■2005年5月19日(木)ファイ太さん、ありがとうございます
いつも素晴らしいマシン画像を頂いているファイ太さんから、こんな画像を頂きました。
最近話題の「交渉人 真下正義」という映画がありますよね。
その中で登場する、架空鉄道会社TTR(東京トランスポーテーション)で開発されている最新鋭の列車だそうです。
こんな風に、プラレールとして売っているのですね。
へぇ〜。

もちろん、他にもダンガンレーサーの画像も頂き、今度もばっちり素晴らしい仕上がりです。
今日はもう眠いので、週末にご紹介させて頂きます。
ファイ太さん、いつもありがとうございます(^^)
■2005年5月16日(月)はずかしコミック
サクランボ、と言えば、、、
何年か振りで、思い出しました。
小さな恋のものがたり」という、ものすごく長く続いているコミックがあるんです。
「チッチとサリー」。
永遠の高校生の二人の、淡い恋物語です。
1962年に雑誌連載がはじまり、第1集の単行本が1967年に出ました。
第5集が1971年の春に出て、その後は毎年1冊ずつ「サクランボの季節」に新刊が出ています。
例えば、チッチが夕飯のお使いに行ったのに、ついサクランボを買ってきてしまう。なんていうエピソードがありました。

年がばれますが(とっくにばれていますが)、私も高校生の頃から知っています。
当時は、書店で見かけても、なかなか買う勇気が出ませんでした。
こんな少女趣味のマンガなんて、エッチな本よりも恥ずかしいですからね。

もう何年(何十年?)も読んでいません。
主人公より幼かった私も、今や子どもがその年頃になってしまいました。
最新刊の第38集は、昨年5月20日に出たようです。
今年も同じ日に新刊が出るのなら、久しぶりに買ってみましょうか、、、
さすがに書店では恥ずかしいですから、オンラインショップで買おうかと思います(^^;
■2005年5月15日(日)MuraMasaさん、ありがとうございます
いつも掲示板に来て下さるMuraMasaさんから、CD画像に続き、コミックの画像を頂きました。
「ダッシュ!四駆郎」と「ミニ四トップ」各巻の表紙と裏表紙です。
これは嬉しいです。どうもありがとうございます(^^)
MuraMasaさんご自身でもホームページを開いたのですから、そちらで紹介して下さっても構わないのに、、、
さっそくご紹介したいのですが、量が多いので後日にさせて頂きます。
私からも、お礼という訳ではないですが、四駆郎関連の物をお送りしました。

そう言えば、先日mmkaさんには、GBソフト「ミニ四ボーイII」を差し上げました。
かなり以前に、パソコンショップのワゴンセールで格安ゲットした物です。
私はゲームはやりませんので、自分では内容をご紹介できません。
ただ箱の画像だけご紹介しても仕方ないと思い、保留にしてありました。
それを、mmkaさんが実際にプレイして、楽しい紹介をして下さいました。

このようにサイト間で情報を補完しあえるのは、とても嬉しく楽しいものです(^^)
■2005年5月14日(土)季節の便り
ご近所の方から、庭で採れたサクランボを頂きました。
失礼ながら、すごくおいしい、、、という程のものではありません。
それより、春から初夏に向かう「季節の便り」という意味で、ちょっと嬉しく感じます(^^)

そう言えば、昨年は今ごろツバメの赤ちゃんが生まれたのでした。
今年は来てくれなくて、ちょっと残念です
■2005年5月12日(木)MuraMasaさんどうもです(^^)
いつも掲示板にお越し下さるMuraMasaさんが、ホームページを立ち上げました。
http://www.geocities.jp/muramasav2/
ご連絡を頂き、さっそく相互リンクさせて頂きました。
ダッシュ!四駆郎のマシンや、今後はガンプラやペーパークラフトなどのコンテンツ予定なさっているそうです。
これからのサイト充実が楽しみです(^^)

それから、テレビアニメ「ダッシュ!四駆郎」の主題歌CDの画像も頂きました。
さっそく、CDリストに追加しました。
どうもありがとうございます(^^)

CD曲について調べていて、こんなすごいサイトを発見しました。
Anison Generation(http://anison.info/)
現在、36675曲もの膨大なデータとなっているそうです。
■2005年5月9日(月)マシンギャラリー追加
ブラックザラックさんのマシンを追加しました。
実は、1月に画像とコメントを頂いたのに、サーバーにアップしていませんでした。
ブラックザラックさん、大変申し訳ありませんでした。

でも、ちょうどメモリアルボックスも発売になった事ですし。
改めて第一次ブームのマシンを見直すきっかけにして頂ければ、幸いです。
■2005年5月8日(日)掲示板スレッド
掲示板で、JR福知山線脱線事故についてのスレッドが長く伸びています。
不謹慎のようですが、私はこの事を、とても嬉しく感じています。

2日にも書きましたけど、私はカウンターの数字には、もうさほど興味はありません。
(もちろん少しは嬉しいですが(^^;)
カウンターは、ご覧になった方がどう感じて下さったかまでは分かりません。
ちらっと見るだけでも1カウント、じっくり時間をかけてご覧下さっても1カウントです。
「量」は分かっても「質」はわかりません。

でも、掲示板は違いますよね。
何度も私のサイトに来て下さって、わざわざ文章を書いて下さるのです。
まさに、お越し下さる方の「質」が分かります。
普段のミニ四駆やダンガンレーサーについての話題も、もちろん楽しいものです。
でも特に、今回のJRのスレッドは素晴らしいです。
JRの問題はもちろん、マスコミのあり方、そして被害者の方にまで気を配って。
どなたも、しっかりと社会に目を向け、きちんとした自分の考えを持って、それを文章にまとめる力を持っていらっしゃいます。

「しょぼいホビーサイトだけど、こんな素晴らしい方々が来て下さっているんだぞ!」と、誰かに自慢したい位です。
なんて言っても、自慢する相手なんていませんので、ここに書いています。

ファイ太さん、ようたさん、通りすがり27歳さん、コウタさん、ミニ四クンさん、MuraMasaさん、スティグマトさん、どうもありがとうございます。
■2005年5月7日(土)電動アシスト自転車購入
こんなのを買いました。

電動アシスト自転車は、どのメーカーも、いかにも「高齢者向け」・「デラックス仕様」ばかりが並んでいます。
その中で、比較的お気楽な感じの、これにしました。
http://www.panabyc.co.jp/products/html/ehc/

いやぁ快適です(^^)
ペダルをこぐと、その力をアシストしてくれる。エンジンで動く車やバイクとはまた違う、不思議な爽快感です。
大げさに言えば、2002年1月28日(月)がんばれ!G3−X のような「強化服」のように感じます(^^)

やはりバッテリーものは、パナソニックでしょう(^^)
将来ガソリンが枯渇して、自動車やバイクも電動が主流になったら、、、
クルマに「Powered by HKS」「柿本・改」「Fujitsubo」といったステッカーを貼る代わりに、、、
「Powered by Panasonic」「SANYO LITHIUM」、そして「富士通乾電池」なんていうステッカーを貼るようになったりして(^o^)
■2005年5月4日(水)赤城山
早起きして、群馬県の赤城山まで行ってきました。
他でもない「頭文字D」の、赤城レッドサンズのホームコースです(^^)
前橋市内の、群馬大学医学部付属病院です。
高橋涼介もここで勉強しているのでしょう。
前橋から赤城山頂への途中にある、おそば屋さん「箕嶺(みりょう)」。
頭文字Dの中でも、このアングルで何度か登場しています。
天ざる1250円、揚げたてのてんぷらがおいしかったです。
山頂には、おみやげ物やさんしか食事ができる所がありませんので、お薦めです。
山頂手前の「赤城山エネルギー資料館」。
この駐車場が、レッドサンズの「たまり場」ということになります(^^)
山頂の赤城神社の売店で、こんな物が売れ残っていました(^^;
山頂の大沼湖畔で、なんと山火事です。
そばに行ってみると、こんな感じでした。
小さなスキー場の草原が燃えたようです。
大火事にならなくて良かったです。
せっかくの画像、新聞社にでも送れば良かった、、、(^^;
■2005年5月2日(月)キリ番プレゼント大失敗
先月からの続きです。
最後のキリ番203249も、いつの間にか過ぎてしまいました。
0勝3敗1分け。今回は完全に失敗です(涙)

何度も書いていますが、更新ペースが落ちても、カウンターはあまり変わらずに回っています。
でも、2003年1月の「5万カウント」の頃とは「質」が大きく違うのでしょう。

当時はイベントや新製品の話題など、頻繁に更新していました。
きっと、定期的にこのサイトをチェックして下さる「常連さん」も多かったと思います。
そういった方は、このサイト自体を楽しんで、この「日記」なども見て下さっていたのでしょう。

今は、ミニ四駆を懐かしく思うような方が、ヤフー検索などでたどり着くケースが多いのかも知れません。
そういった「通りすがり」さんは、見たい情報だけチェックして、こんな「日記」なんて興味もないでしょう。
(掲示板の「27歳さん」のことではありませんよ)

こうなっては仕方ありません。
負け惜しみのようですが、私は今さらキリ番やアクセス数アップには興味はありません。
手持ちのグッズをただ保管しておく位なら、どなたかに役立てて貰えればと思ってのことです。
改めて、この「日記」をご覧下さっている方にご連絡します。
ご希望の物がありましたら、お気軽にメールして下さい。
差し上げます。

これでもダメでしたら、最後の手段はヤフーオークションで放出、、、でしょうか、、、

←トップへ

(2001.12.15)
IEのVer6では、プライバシー警告が表示される事がありますが、レンタルカウンターによるものですのでご了承ください。