■2002年1月31日(木)デレガンス最優秀作品のご紹介・限定・先行販売品のご紹介を追加しました
デレガンスの「Gスペックサンタクロース仕様」作者のお父様から、先日メールを頂きました。
ご了解を頂きましたので、ドームファイトのご紹介の中からリンクを張り、作品解説を追加させて頂きました。
掲示板でも書きましたが、このようなイベント紹介では、マシンやお顔などの写り込みや無断掲載は避けられません。
失礼の無いように気をつけているつもりですが、このようなご連絡を頂きますと、大変嬉しいです。
オサムシ様、ありがとうございました。
次回のイベントのデレガンスで、また作品を拝見するのが楽しみです。
■2002年1月29日(火)トップページカウンターが10000オーバーしました
昨年6月に設置したカウンターですが、「がんばれ!ミニ四駆」に続き、トップページも本日10000カウントを超えました。
どうもありがとうございます。
数字が5桁になりますと、いかにも盛り上がっているサイトのようでかっこ良く思えて、大変嬉しいです(^^)
ご覧頂いても、マシンを早くするのには全く役に立たないサイトですが、それなりにご興味を持ってご覧下さる方がいらっしゃるのでしょう。
ありがたい事だと思います。
元ファイルを検索して数えてみましたら、ページ数で約90、画像がサムネイルを含み約1700、容量が50MBを超えていました。
いつのまにか、ずいぶん増えていて、自分でも驚きです。
今度とも、どうぞよろしくお願いいたします。
■2002年1月28日(月)がんばれ!G3−X
1月27日に最終回を迎えた「仮面ライダーアギト」を毎週楽しみに見ていました。
アギト・ギルス・G3−X・アナザーアギトと、何人ものライダーが登場しました。
それぞれ魅力のあるキャラクターでしたが、私が一番好きなのはG3−Xですねぇ。

人間の常識を超えた敵アンノウンやアギトに対して、G3−Xは現代科学で作られた戦闘強化服です。
いくら澄子さんの技術や氷川さんの戦闘能力が優れていても、アンノウンに対抗する事は、しょせん不可能です。
1年間を通じて、G3−Xだけでアンノウンを撃退できた事が何回あったでしょうか。
それでも戦うG3−X。
先月には、アギトたちが変身能力を失ったこともありました。
その時の氷川さんのセリフが泣かせます。
「ぼくが命がけで戦っていれば、津上さんはきっと戻ってきてくれると思うんです。」

そして昨日の最終回。
G3ユニットから異動させられた澄子さんと氷川さんは、Gトレーラーを強奪!
氷川さんのG3−X最後の出動です。
「彼を誰だと思っているの。彼は氷川誠よ。決して逃げた事のない男よ!」

ただの公務員ですよ。
月々の特殊勤務手当や一回の出動手当はいくらなのでしょう。というのは冗談ですが。


「勝てる見込みのない相手に、必死で向かって行かざるを得ない場合」。
学校や職場でも結構あると思います。
もちろん、実際に命までかけるような事は、めったに無いでしょうが。
更に書いてしまいます。
例えば「家族の事故や病気やリストラなどで、突然遭遇する平凡な日常の崩壊」。
長い人生には、アンノウンに遭遇するより、はるかに高い確率で起こり得ます。
戦闘強化服もなければ超能力者の援軍のあてもなく、突如襲ってきた「強敵」との戦い。
小さくて平凡な幸せを取り戻すため、北風の中を自転車こいで、たったひとりで自分だけの「戦場」に向かう。
そんな方が、今この瞬間にも大勢いらっしゃる事でしょう。

遅く起きた日曜日の朝、テレビの子ども番組を見終わって、そんな事を思いました。
■2002年1月27日(日)「ドームファイト2002」のご紹介
昨日の「ドームファイト2002」のご紹介を追加しました。
今回は参加賞が「カラーボディ」ではなかったのが、ちょっと残念です。
シャーシまで変わってしまったので、仕方ないのでしょうか、、、
沢山配られた「福袋」ですが、内容のご紹介は遠慮させて頂きますが、定価ベースでは数千円相当の内容のようです。

今回の新製品では、やはり「ポリカABS」と表示してあった「強化ボディ」が注目されるところかと思います。
ちょっと手持ちの本を出してきました。
 従来の材質の「PS(ポリスチレン)」というのは、スチレンにゴムを混ぜた、HIPS(ハイインパクト)というものだろうと思います。
 これに対して、ABSは、「アクリルニトロル+ブタジエン+スチレン」です。
 従来の材質にアクリルニトロルを混ぜたものが、強度の高いABS。
 更に、耐衝撃性の高い「ポリカーボネート」を混ぜた物が「ポリカABS」、かと思います。
私も、良く分かって書いているわけではありません(^^;。
後ほど、もう少し詳しく確認してみたいと思います。

その他、後ほど追加でご紹介しようと思っておりますのは、、
 ・タカラ、バンダイなど他のブースのご紹介
 ・ウチの中学生の「ストライクリボルバーG3−X仕様」(ちょうど今日が「仮面ライダーアギト」の最終回でした)
 ・強化ボディほかパーツ類
などです。

先日の「日記」で書かせて頂きました「買物代行」は、そう多くの方ではないですが、ご連絡を頂きました。
無事に一通り買って来て、本日発送しました。
「お手数をおかけして、、」と丁寧なご連絡を頂いたりしましたが、ついでの事です。
人に物を頼まれるというのは、ありがたい事だと思っています。
■2002年1月26日(土)行ってきました「次世代ワールドホビーフェア」
幕張メッセで開催された「第15回次世代ワールドホビーフェア」に行ってきました。
今回も限定販売は大盛況で、長い列が出来ていました。

タミヤのものは、すべてフェアのブースでも売っていました。
売り切れたのは強化ボディだけは、午後3時ごろ売り切れました。
ベイブレードやゾイドやとっとこハム太郎など、他の限定販売品がご不要の方は、フェア会場に直行してしまっても良さそうです。
タミヤブースは、前回よりも狭いスペースでしたが、コースが4つも設置され、たっぷりレースを楽しめました。
一方、レースイベントとアトラクションが同時に進み、クイズなど参加者がちょっと寂しかったりもしていました。
レース自体の上位入賞は、意外なことにストライクリボルバーよりゴーストフォースが目立ちました。

その他各社のブースでは、アシモ人気を受けての事でしょう、歩行ロボットのようなものが多く見られました。
さすがに今日はへとへとになってしまいましたので、詳細は1〜2日のうちにアップしたいと思います。

うちの子どもたちは、準備不足(といいますか実力不足)で、あっさり予選落ちでした。
中学生のデレガンス出品車は、参加車両が少なかったおかげで、エンジェルフォースに続き今回も「優秀賞」でしたので、それなりに満足だったようです。
もちろん他のブースでもたっぷりと遊び、フェア自体は大満足でした。
■2002年1月24日(木)小松崎茂さん、誤記訂正しました
小松崎茂さんのご紹介」の中で、「昭和ロマン館」の場所を、柏市と書いてしまいましたが、正しくは松戸市でした。
柏市にお住まいのNさんが、メールでご指摘を下さいました。
どうもありがとうございます。
この「昭和ロマン館」、お正月の4日に行ってみるつもりでした。
ところがまだ年末年始の休館だったのでしょう、当日の朝に電話をかけても通じなかったので、中止にしました。
また機会を見つけて、行ってみようと思います。

ワールドホビーフェアまで、あと二日です。
ウチでは、土曜日に準備をして日曜日に行くつもりでしたが、用事ができてしまい土・日のどちらになるか微妙になってきました。
もし土曜日となりますと、まるっきり準備が出来ません。
まぁどうせ勝ち目はありませんが、それでも多少のメンテナンス位はしたいところです。
どうも困りました、、、
■2002年1月22日(火)ワールドホビーフェア「買物代行」承ります
前回は、P−Mさんの掲示板で書き込みましたが、今回はこちらで。
「限定や先行販売品で欲しい物があるけれど、行けない」という方もいらっしゃるかと思います。
よろしければ、どうぞ私にメールでご連絡下さい。買ってきて、お送りしますよ。
別に儲けようなどとは思っていません。
同じ趣味の方に、お役に立てれば幸いだと思ってのことです。
「自分の本名や住所を明かすのが心配」とお感じの方もいらっしゃるでしょうか。
そのような方は、どうぞこのサイトを一通りご覧の上、私が「信頼に足りる人物」かをご判断下さい。
■2002年1月21日(月)サイトウォッチ、という訳でもないですが、、、
先日の、レギュラーさんの新サイトは、「総合リンク集+更新ニュース」という形で、まず動き出したようです。
それから、SRT監督さんが日記のページを始められました。
P−Mさんの熱海「PRODUCER M日記〜特別編〜」も、私にはちょっと懐かしく、面白かったです。

本ページのタイトルは「不定期日記」としてありましたが、始めてみますと意外に更新頻度が多くなっています。
そこで、ただの「日記帳」に改めました。
始めてから気付いたのですが、Dr.JJさんも「不定期日記」というタイトルでした。
重なってしまい気になっていたのですが、これでほっとしました。
どうもすみませんね(^^)>Dr.JJさん。

-- 今日の「がんばれ!MSIME」 --

 かいめんかっせいざい(界面活性剤)
  [変換]
 海綿活性剤 (爆)
■2002年1月20日(日)ワールドホビーフェアいよいよ開幕
今週は大阪、来週は幕張ですね。
ウチの中学生は、先日のデレガンス用に続き、今日はレース用のストライクリボルバーの準備をしていました。
まずはボディ前部のローラーステー取り付け穴にローラー装着。
残念ながら、スピード面も転倒防止としてもあまり役に立ちそうもなく、ボツ。
続いて、リヤ用FRPを切ってローラーのシャーシ直付けにトライ。
ところが、早くはなっても逆に安定性が下がってしまったようです。
早い人のサイトを見て形だけまねても、やはり簡単にはうまく行かないようです。
さてさて、どうなる事やら(^^;
いずれにしても、一次予選が突破できればラッキーという程度の話です、、、
一方、小学生は今日も遊びに出て、友だちと戻ってきたと思ったらクラッシュギアで遊んでいます。
これはこれで、良しとしましょう。
■2002年1月19日(土)「マルコポーロの子供たち」&新ダンガンレーサーサイト
フジテレビの朝の番組「マルコポーロの子供たち」は、日本にいる外国人が日本国内を旅する番組です。
今日は「チューヤン」さんが、静岡県のプラモデルを訪ねる旅でした。
初めにタミヤが。おっと思ったら、わずか数秒でした。
続いてハセガワも数秒。その後、バンダイのガンダムプラモの設計と射出成型の様子。
それから、1/72飛行機モデル好きの方のお話と続き、短時間ながら面白かったです。

レギュラーさんが新しく立ち上げたサイトの名前は「イレギュラー(http://203.174.72.114/regular/)」に決まりました。
先日の「がんばれ!ミニ四駆」カウンター10000オーバーも紹介して頂きました。
また、掲示板でもご連絡頂き、ありがとうございます。
レイアウトや色使いなど、初めてのサイト立ち上げとは思えない位です。
巡回コースがひとつ増えて、今後が楽しみです(^^)
■2002年1月17日(木)「がんばれ!ミニ四駆」カウンター10000オーバーしました
「がんばれ!ミニ四駆」のカウンターが、本日10000カウントを超えました。
お越し下さる皆様のおかげです。どうもありがとうございます。
昨年6月に思い立って設置したカウンターですので、特に意味のある数値ではありませんが、やっぱり何となく嬉しいものですね。
トップページやダンガンレーサーに較べてカウントが多いのは、やはり今でもミニ四駆が好きだったり、「レッツ&ゴー」が懐かしかったりする方が多くいらっしゃるのでしょう。
古いグッズや再販製品ではない、全く新しいミニ四駆の紹介もしてみたいものです。
今年は、そんな機会もあるのではないか、、と私は密かに思っています。
■2002年1月14日(月)「ゴジラ」を見損ねてしまいました
私が所用で外出している間に、妻と子どもたちだけで、「ゴジラ モスラ キングギドラ 大怪獣総攻撃」を見に行かれてしまいました。
「とっとこハム太郎」が先に上映され、小さい子どもたちで満席だったのが、ゴジラになると空席が目立ったそうです。
やっぱりねぇ、、、
ゴジラの方がおまけ扱いというのは残念ですが、何しろ、ハム太郎+ミニモニ。小さい女の子には人気最高の組合せですから、仕方ないですね。
来場者プレゼント「ゴジハムくん」は品切れで、ガオレッドのマスコットだったそうです。

それでは、私も何とか時間を作って一人でゴジラを見てきましょう。
私もガオレッドが貰えるでしょうか?

ごじらをみそこねてしまいました
[変換]
ゴジラを味噌こねてしまいました ←(がんばれ!MSIME)
■2002年1月13日(日)中国製ミニ四駆その2・ドームファイト準備
昨年の夏、マレーシア在住の友人S君から貰った「中国製ミニ四駆コピー商品」をご紹介しました。
その事をS君にメールしましたら、その後、少し目先の違うものを送ってくれました。
せっかく送ってくれたのに、紹介が遅れてゴメン>S君

来週から「ワールドホビーフェア」が開催されます。
うちでは再来週の幕張に行きますが、未だ衰えないベイブレード人気で今度もきっと大混雑でしょう。
何時に行けば良いでしょう。真冬の朝の行列は寒いでしょうねぇ、、、
ドームファイトの準備ですが、中学生は、デレガンス用のマシンに取り組んでいます。
塗装が終わり、透明シール用紙でのステッカー作りに入りました。
前回の「エンジェルフォース」は、私が作ったステッカーを貼らせましたが、今回は自分でやっています。
ビットマップのサイズとプリンターのドット数の関係を説明していたら、実作業より説明の方が長くなってしまいました。
小学生は、前と同じタイプ1シャーシのままのようです。
肝心のレースは、どうやら今回も予選落ちが確定のようです(^^;
■2002年1月12日(土)マイクロソフトの携帯ストラップ
こんなストラップを貰いました。
企業のノベルティや懸賞というと、最近はこれが多いですねぇ。
以前よくあったボールペンやシャープペンシルなら、余分にあってその辺に転がしておいても、役に立つ機会もありました。
ところがこの携帯ストラップは、全く使い道が無くて困ります。
ご覧の通り、ハンドストラップとネックストラップの二本セットです。
もし、どなたか使って下さる方がいらっしゃいましたら、私にメールして下さい。差し上げます。送料も私持ちで結構です。
■2002年1月11日(金)ミノルタの新型デジカメ「ディマージュX」
ミノルタから200万画素で3倍ズームレンズ付きなのに、厚さ2cmでレンズが飛び出さない新製品が出るそうです。
「外部から入った画像をプリズムで直角に曲げ、それを本体内に納めた3倍ズームレンズに採り入れる」のだそうです。
http://www.minolta-sales.co.jp/products/digicame/index.html
http://www.dimage.minolta.co.jp/index.html

よしよし(^^)
ミノルタは35万画素時代にも「レンズを外してケーブルで繋げられるデジカメ」を出したり、なかなか面白いことをやってくれます。
ニコンやリコーまで、最近のデジカメが皆フィルムカメラにそっくりなのが不満な私には、久々のちょっと嬉しい新型です。
ウチの奥さん用を買ったばかりで、惜しい事をしました。
■2002年1月10日(木)「トゥナイト2」が終わってしまう
テレビ朝日では深夜情報番組「トゥナイト2」の放送を3月で終了するそうです。
Yahoo!「Y!ニュース−番組情報」によりますと、「23時から24時台はライフスタイルの変化で、ヤングアダルトゾーンとして変わりつつある」のだそうで、終了後は「若者向けバラエティー番組」になるとの事です。

やれやれ。
私は「トゥナイト2」は良く見ています。
もちろんエッチな内容も楽しいのですが(^^;、それ以外の内容も面白いので、終わってしまうのは大変残念です。
「若者向けバラエティー番組」なら、裏でいくつもやっているのに、真正面から競合してどうするのでしょうか。
今に始まったことではありませんが、どうしてこうも「横並び」になってしまうのでしょう。

「トゥナイト2」の前の午後11時は、テレビ東京の「ワールドビジネスサテライト」を見ています。
それから、朝はご存知「おはスタ」です。
いずれも対象としている視聴者が明快で、同じ時間には他局に比較するような番組はありません。
(たまたま私や私の家族がそれに当てはまるだけかもしれませんが)

今後、ますますNHKとテレビ東京の視聴比率が上がりそうです。
■2002年1月8日(火)「100の質問」「CD紹介」更新しました
昨日、「100の質問」の残りをやっと公開いたしました。
さっそくSRT監督さんとボマーの刺客さんから、掲示板にコメントを頂きました。
どうもありがとうございます。
それから、レッツ&ゴーの「CD紹介」を、全面的に更新しました。
CDを順に聞きながらジャケットや曲名リストを眺めるだけで、結構楽しかったです。
懐かしく感じて下さる方がいらっしゃれば幸いです。
■2002年1月6日(日)おばあちゃんの米寿お祝い
極めて個人的な話で申し訳ありませんが、今日は私の祖母の米寿のお祝いがありました。
曾孫が中学生になっても元気なのですから、誠におめでたい事です。
若い頃は農作業で体を動かし、自分の家で採れたお米や野菜、庭を走り回っていた鶏などの食生活。
そして高齢になってから、今の便利な暮らしを楽しんでいます。
それに較べて私たちはどうでしょう。
子どもの頃から加工食品で育ち、ろくに体も動かさず、夜更しをしてパソコンに向かう毎日です。
あのように健康で長生きをする事は難しいのだろうなぁと、改めて思います。
■2002年1月5日(土)ゴルタミ・ワンウェイ追加・アクセス推移更新
出かけたついでに、近所のお店に無かった新発売パーツを購入してきました。
しかし、なぜかスタビローラーステーがどこにも売っていません。困りました。

アクセス数推移は、当初エクセルで作った横折れ線グラフで公開致しましたが、横グラフでは後が続けられません(^^;
そこで、htmlの記述だけで横棒グラフにしてみました。.
画像は使っていませんので、長くなっても重くはなりません。
とは言うものの限度がありますので、結局新年度分は別ページにする事になると思います。
■2002年1月4日(金)100の質問
お仲間の各サイトで、「100の質問」が続々公開されています。
皆さんフランクにお答えになっていて、我ながら力みすぎのようで、いささか恥ずかしい気もしますが、このままにしておきましょう。
それぞれのサイトの掲示板でコメントさせて頂きましたが、ご覧になった皆様はどうお感じになりましたでしょうか。
■2002年1月3日(木)今年もよろしくお願い致します
明けましておめでとうございます。
6月にセットしたカウンターも、おめでたい「末広がり」の八千カウント前後で年を越しました。
今年もどうぞよろしくお願い致します。

今朝、フジテレビのアニメスペシャルを見ていたら、台湾のアニメ「阿貴的家族」というのが出てきました。
世界的に評価が高いと言われる日本のアニメですが、いよいよこの分野でも、東南アジア製が進出して来ているのですね。

三が日は、家族一同で実家や親戚でのんびりと過ごしました。
それぞれの家での新聞の読み較べは、なかなか面白いものです。
愛子さまの写真が載っていたり、載っていなかったり。
「首相が方針を示した」といった記事でも、強調点が全然違っていたり。
中でも、社説や「今年の展望」といった記事が、一番違いがはっきりします。
新聞は毎日読むものですから、「少しづつその新聞の考え方に影響される」事は、ある程度避けられないと思います。
この意味で、特に新聞を読み始める年頃の中高生の子どもさんのいる家庭では、おマケに惑わされたりせず、よく考えて選ぶ必要があると思います。
もちろん、どの新聞が良い悪いなどと書くつもりはありませんが。

サイト更新では、とりあえず「100の質問」途中までですが公開致しました。
こういう物は、あまり真剣に考えてはダメですね(^^;
それから、一番人気の無いコンテンツ(^^;「アクセスグラフ」を作り直しています。
画像データを一切使わないで、横棒グラフを作ってみようと思います。

←トップへ

(2001.12.15)
IEのVer6では、プライバシー警告が表示される事がありますが、レンタルカウンターによるものですのでご了承ください。