プラモデル・ラジコンショー2003
2003年10月9日(木)〜12日(日)、東京ビッグサイトで開催された、プラモデル・ラジコンショーの模様をご紹介します。
友人のOharaさんに無理にお願いをして、撮影してきて頂いた画像です。
まず、今回展示されたダンガンレーサー関連の主な新製品は、下記のとおりです。
| 12月発売予定の新製品 | DR−21 ミラージュアロー ファイティングホイール&ナロータイヤ250円 L字スタビポールセット300円 パワーバーセット 350円 | 
| 11月発売予定の新製品 | ダンガンサーキット(サークルタイプ) 3000円 DR−14 シューティングフォース(完成車)980円 DR−17 ダイナートリガー(完成車)980円 DR−19 スナイパージャック(完成車)980円 | 
|  | 神一馬くんのニューマシン、ミラージュアローは、なんと木の箱に入って登場です。 「神剣極速刀光剣影」と書いてあります、、、 オレンジのL字スタビポールも写っています。 それから、左側には「クリアーホワイトのダンガンキャッチャー」が、、、 |  | ミラージュアローの紹介パネル。 シャーシはTYPE−2ですね。 | 
|  | パールホワイトのボディに、高いテールが特徴的ですね。 黄色いホイールは従来通りですが、タイヤは新設計「ヘキサクロー」です。 |  | ボックスはこんな感じです。 | 
|  | ファイティングホイール&ナロータイヤ。 高速性能とバトル性能の両立ということでしょうか。 |  | パワーバーセット。 ピロボールと、黄色いアジャスターで6本セット。 | 
|  | 今年の夏にプレゼントされた「ダンガンサーキット体験パック」のコースが商品として出るのですね。 クリヤーホワイトのダンガンキャッチャーが付くようです。 |  | 続々登場の完成車です。 DR−14 シューティングフォース(完成車)980円。 | 
|  | 同じく、DR−17 ダイナートリガー(完成車)980円。 |  | もうひとつ、DR−19 スナイパージャック(完成車)980円。 | 
|  | 3本セットの新ツールです。 2mmドリル、リーマー、+ドライバーのセットで800円です。 前と後ろに、ぐさっと刺しての展示は、どうかと思いますが(^^; |  | パーツなどの展示コーナーです。 | 
|  | パッシング!の様子。 |  | インサイドとアウトサイドアタック! | 
|  | 改造事例です。 L字スタビポールの取り付け事例も見えます。 製品では、ショートはブルー、ロングはオレンジのポールが付いて4本セットとなるようです。 |  | ステージの様子です。 | 
|  | タイガース優勝にちなんだ、クロスタイガーVRとタイガーザップの限定版です。 モーターと電池付きで1000円。 |  | ラジ四駆リンドブルムライダーのカットモデルと、7月に登場した新しいコントローラー「AG」。 | 
|  | RCユニットAG付きのフルセットは3000円。 |  | パッケージはこんな感じなのですね。 以前の吊り下げ式のパッケージよりは、見た感じの高級感はありますね。 | 
私も今日11日に行くつもりだったのですが、どうしても行けなくなってしまいました(^^;
そこで友人のOharaさんに無理にお願いをして、撮影してきて頂きました。
これまでも、ダンガンマリン・ダンガンマリンABなど、かっこいいオリジナルモデルの画像を頂いたりしています。
Oharaさんのサイト「そのうちなんか作ります(http://homepage2.nifty.com/gintonic/)」では、もっとすごい作例が見られますよ(^^)
2003.10.11 公開
2003.11.1 新ツールの説明を修正
トップに戻る