がんばれ!
ミニ四駆

.

 ガッツだ!
ダンガン
レーサー

.


ミニ四駆とダンガンレーサーは、子供たちに「自分の手で物を作る楽しさ」を教えてくれます。
他にも、コミックやアニメも大ブームになりました。

このサイトでは、レース向けの最速改造事例などはありません。
キットにまつわる様々な話題をご紹介しています。


文化庁メディア芸術祭10周年企画アンケート 日本のメディア芸術100選 文化庁主催の「日本のメディア芸術100選」アンケートで、
ミニ四駆がエンターテインメント部門のベスト25に選ばれました。
2006.10

ファイ太さんから情報を頂きました。
ジーストア]から、ダッシュ!四駆郎Tシャツが新発売です!

2007.6.16


 □□□ 今後のサイト運営について、こちらにちょっと書きました。 2004.10.16 □□
がんばれ!ミニ四駆は、こちらです。

NEW!  ファイ太さんに頂いた
フルレッドのブリッツァーソニックサンダーショット Mk.II 桃井はるこSpecial
を追加しました。いつもありがとうございます(^^) 2009.3.15
ガッツだ!ダンガンレーサーは、こちらです

プラモデル・ラジコンショー2007 ミニ四駆 を追加しました。2007.10.24
マシンギャラリーは、こちらです。

カッチャンさんのバックブレーダーとバニシングゲイザーを追加しました。
今度のマシンも素晴らしいですよ(^^)2007.6.16
掲示板は、こちら です。
HPをご覧になってメールを下さる方が、少しずつですが増えて来ましたので、新設してみました。
多くの皆様から、ご意見など頂ければ幸いです。2001.5.15
オサムシさんが講師をなさっている、長岡市立中島小学校の模型クラブの活動は、こちらからどうぞ(^^) 2004.6.25

平成17年度は、メカダービーとダンガンレーサーです(^^) 2005.12.18
メカダービーの動画も追加しました。みんな楽しそうですよ!2005.12.30
自動計測システム「ダンガンラップタイマー
私の作った計測ソフトに市販の電子工作キットを組み合わせれば、わずか数千円でGPシステムが出来ます。2001.5.24
トータルタイム書き出しにバグがあり、修正しました。2003.8.29
マレーシア人の、Eelen Lokさんからメールを頂きました。
彼は、昨年12月の「ミニ四駆ワールドグランプリ」のマレーシア代表です。
現在は、シンガポールで MS PRO tour race に参戦しているそうです。
これに優勝すれば、今年の12月のワールドグランプリに参加出来るそうです。
がんばれ! Eelen Lokさん!

Eelen Lokさんの活躍は、こちらをご覧下さい
http://journal.mycom.co.jp/articles/2007/12/14/mini4ku/index.html 昨年のワールドグランプリの記事
http://www.youtube.com/watch?v=2e_m0GJJ5n4 youtube動画
http://www.youtube.com/eelenlok Eelen Lokさんのyoutube動画
http://singaporetamiya.multiply.com/photos シンガポールのミニ四駆

I received an e-mail from Mr. Eelen Lok.
He entered 'Mini 4WD World Grand Prix' 2007.
He is entering 'MS PRO tour race' in Singapore now.
If he wins the race, he will enter 'Mini 4WD World Grand Prix' 2008.
Do your best ! Mr. Eelen Lok.!

2008.6.21
 「日記帳」はこちらです。2001.12.15
<週に1度くらいのペースで、書き込んでいます>
「明治図書」さんの社会科の先生向け雑誌「社会科教育 4月号」に、私のサイトの画像を使って頂きました。
2009.3の日記に記載しました。
早くならない用語集はこちらです。2004.3.2

タイヤのトレッドパターン金型の作り方を追加しました。2005.12.10
マレーシア日記
2003年3月2日〜4月18日まで、マレーシアにおりました。
ミニ四駆の人気ぶりや模型店めぐりもご紹介しています。2003.4.18
あさがやさんご提案のダンガンレーサーサイト管理人に100個の質問にお答えさせて頂きました。
よろしければ、こちらからご覧ください。2001.1.4
アクセスカウント推移のご紹介は、こちらです。
2002年2003年の推移グラフを追加しました。2004.1.1

2006年3月23日、「ダッシュ!四駆郎」や「ダッシュボーイ天」などで、初期のミニ四駆ブームを
巻き起こした徳田ザウルスさんがお亡くなりになりました。
謹んでご冥福をお祈りします。

画家の 小松崎 茂 さんが2001年12月7日午後9時26分、お亡くなりになりました。

昭和40年代に少年時代を過ごした私には、
タミヤの戦車や戦闘機、イマイのサンダーバードなどプラモデルのボックスアート、
少年マガジンや少年サンデーの未来イラストなど、
常に身近に 小松崎 茂 さんの作品がありました。

謹んでご冥福をお祈り致し、ささやかではありますが、私なりに業績をご紹介させて頂きます。
小松崎 茂 さんのご紹介 をご覧下さい。2001.12.9

小松崎茂壁紙作品集CD−ROMを追加しました。2003.2.21

群馬県「大間々町歴史民俗館」にて
「第41回企画展 小松崎 茂の未来世界」が開催されました。

(2002.4.27〜6.2まで)
公式サイトは、http://www.town.omama.gunma.jp/conodont/です。
2002.4.28 

私も行ってきました。ご紹介はこちらからどうぞ。
2002.5.1


「ダンガンレーサーウェブリング」の管理人を、P−Mさんから引き継がせて頂きました。
どうぞよろしくお願い致します。

2002.3.31
ダンガンレーサーウェブリング参加求む!
[ 5こ前 | 前へ | 次へ | 5こ次 | ランダム | リスト]
2001.2

ミニ四駆とダンガンレーサーの情報満載のPRODUCER Mさんの
ティーリーグhttp://www.tea-league.com/)は、2005年末に閉鎖となりました。
、、、が、再度復活しました(^^)

タミヤ公式レースで何度も優勝し、ご自身もレースイベントを主催して、レーシングチーム形式でダンガンレーサーを楽しむ
ダンガンレーサーSRThttp://drsrt.hp.infoseek.co.jp/)はこちらです。

私のサイトに無いキットやパーツは、素晴らしいコレクションの、
貴くんのミニ四駆情報館http://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/7983/)をご覧下さい。

私よりずっと深い模型好きの友人、0Haraさんのサイトは、
そのうちなんか作りますhttp://homepage2.nifty.com/gintonic/)です。

ダンガンレーサーの他にも、車やバイク、MTBまで紹介してくれる、ボマーの刺客さんのサイトは、
Let's live now !(http://www.hpmix.com/home/106s16/index.htm)でした。

新企画連発で、これからが楽しみなダイナホークさんのサイトは、
ダンガンエヴォリュ−ション(http://danevo.hp.infoseek.co.jp/)です。

速さだけでなくデザインも仕上げも素晴らしい、ミニ四駆とダンガンレーサーのカスタムマシンが見られるのは、Dr.JJさんの
Dr.JJ Factoryhttp://drjjfactory.hp.infoseek.co.jp/)です。

メーリングリストやチャットをメインにしたユニークなダンガンレーサーサイトは、ヴェロッサさんの、
TEAM DR-ML(http://urawa.cool.ne.jp/verossavr25/)でした。

素晴らしいAVF作品や、コンバットチョロQコレクションを紹介する、R.R.さんのサイトは、
Red.Ribbon.comhttp://www.h5.dion.ne.jp/~piromo/)です。

ヒロさん改めTAKさんの、新しいサイトは、
D-Communication(http://d-com.orz.ne.jp/)でした。

「経験的知識」という意味の、mmkaさんのサイトは、
い〜なうれっじ(http://peace.poosan.net/mmka/)です。

亀戸走行会参加マシンが見られる、なるDさんのサイトは、
ミニ四駆動態保存館http://mini4dhk.no-ip.info/)です。

ミニ四駆・ダンガン・ラジ四駆の改造テクから歴史的なグッズ、ユニークなイベントレポートなど。
面白いコンテンツ満載のヨヒノリさんのサイトは、
YRG -YohinoriRacingGarage-(http://yrg.fc2web.com/)です。

四駆の神様の、これからが楽しみな新しいサイトは、
遊びの王国エム・エム(http://miniyonkun1.fc2web.com/)です。

中京地区の鉄道情報が満載で、他にもストリーミングラジオなどユニークなコンテンツが楽しめる
ようたさんのサイトは、大蔵下・ドット・ねっとhttp://members.at.infoseek.co.jp/youta2/index.htm)です。

今後ガンプラやペパクラなどへの拡張が楽しみな、MuraMasaさんのサイトは、
MuraMasa's TOYBOXhttp://www.geocities.jp/muramasav2/)です。

・四駆郎のアニメなど、ミニ四駆を幅広く紹介するナカマサさんのサイトは、
ミニ四駆 工房(http://www.geocities.jp/mini4wd_kobo/ )でした。

・Tea-Leagueの後継サイトを目指す、雷刃さんのサイトは
mini4wdRacer'shttp://ameblo.jp/ese/theme-10001022983.html )です。

爆走兄弟レッツ&ゴー!!とミニ四駆を応援する、ゆっくんさんのサイトは、
ウィングロード!!(http://retusonic.syuriken.jp/) でしたす。

ミニ四駆とダンガンの両方を扱う、DIRECTER-Xさんのサイトは、
TEAM神風〜KAMIKAZE〜http://www.geocities.jp/teamfrf/index.html)です。

「ミニ四駆を美しく見せる改造」をメインにした、これからが楽しみなおぜきさんのサイトは
アトリエ TRPhttp://racepaint.web.fc2.com/)です。


・ミニ四駆やダンガンレーサーのほとんどを購入したお店は
おぢいさんの店http://www.ojiisan.co.jp)です。

・ダンガンラップタイマーのセンサーを購入した、大阪のホビーショップは
シリコンハウスhttp://www.kyohritsu.com/SILICON/index.html)です。

・発光ダイオード点滅工作キットなどを格安で販売している通販ショップは
エレ工房さくらいhttp://www.interq.or.jp/www-user/ecw/)です。



教育出版」さんのサイトで、高校3年の科目「情報科」の授業プラン
「流通革命を起こしたバーコードとオンラインシステム」の中で
参考になるサイトとして「タミヤの外箱研究3」を紹介して下さっています。
http://educonet.jp/open/pages/joho_k/html/plan/plan_a3_01.html


メールを頂けるようでしたら、gfh00322@nifty.ne.jp 「缶コーヒー」までおねがいします。

「ミニ四駆」・「ダンガンレーサー」その他商品名の多くは、株式会社タミヤの登録商標です。
本サイトに掲載した商品などの画像は、私が個人的に入手しスキャン・撮影したもの、又はメールでご提供頂いたものです。
イベント写真なども、すべて私が個人的に参加し、撮影したものです。
参考にした書籍・ウェブサイトなどがある場合は、個別に明示してあります。
問題がありましたら、ご指摘頂けば、直ちに対応させて頂きます。


公開:1999.1.6
最終更新: 2009.3.15
(2001.6)
IEのVer6では、プライバシー警告が表示される事がありますが、レンタルカウンターによるものですのでご了承ください。
2002.1.29に1万カウントを超えました。ありがとうございます。
2002.5.18頃に2万カウントを超えました。ありがとうございます。
2002.8.2に3万カウントを超えました。ありがとうございます。
2002.10.25頃に4万カウントを超えました。ありがとうございます。
2003.1.20に5万カウントを超えました。ありがとうございます。
2003.4.3に6万カウントを超えました。ありがとうございます。
2003.6.21に7万カウントを超えました。ありがとうございます。
2003.8.19に8万カウントを超えました。ありがとうございます。
2003.10.17に9万カウントを超えました。ありがとうございます。
2003.12.27頃に10万カウントを超えました。ありがとうございます。
2004.3.2頃に11万カウントを超えました。ありがとうございます。
2004.4.28頃に12万カウントを超えました。ありがとうございます。
2004.6.16頃に13万カウントを超えました。ありがとうございます。
2004.8.2頃に14万カウントを超えました。ありがとうございます。
2004.10.28に16万カウントを超えました。ありがとうございます。
2004.12.7頃に17万カウントを超えました。ありがとうございます。
2005.1.18頃に18万カウントを超えました。ありがとうございます。
2005.3.4頃に19万カウントを超えました。ありがとうございます。
2005.4.16頃に20万カウントを超えました。ありがとうございます。
2005.5.29頃に21万カウントを超えました。ありがとうございます。
2005.7.18頃に22万カウントを超えました。ありがとうございます。
2005.9.はじめ頃に23万カウントを超えました。ありがとうございます。
2005.10.15に24万カウントを超えました。ありがとうございます。
2005.11.13に25万カウントを超えました。MuraMasaさん、ご連絡ありがとうございます。
2005.12.11に26万カウントを超えました。ありがとうございます。
2006.1.10頃に27万カウントを超えました。ありがとうございます。
2006.2.22頃に28万カウントを超えました。雷刃さん、ご連絡ありがとうございます。
2006.4.13頃に29万カウントを超えました。藤原さん、ご連絡ありがとうございます。
2006.5.27に30万カウントを超えました。MuraMasaさん、キリ番ゲットとご連絡、ありがとうございます。
2006.6.6 asahi-net から cookan,jp に移転しました。
2006.7.3頃に31万カウントを超えました。ありがとうございます。
2006.8.10頃に32万カウントを超えました。ありがとうございます。
2006.9.10頃に33万カウントを超えました。ありがとうございます。
2006.10.25に34万カウントを超えました。ありがとうございます。
2006.12.15頃に35万カウントを超えました。ありがとうございます。
2007.2.22に36万カウントを超えました。ありがとうございます。
2007.5.28に37万カウントを超えました。ありがとうございます。
2007.8.29に38万カウントを超えました。ありがとうございます。
2007.12.1頃に39万カウントを超えました。ありがとうございます。
2008.3.10に40万カウントを超えました。ありがとうございます。
2008.8.28頃に41万カウントを超えました。ありがとうございます。
2009.2.28頃に42万カウントを超えました。ありがとうございます。